|
|
グループTOP | 電車バス乗換検索 | ICカード 「IruCa」 | 電車時刻表 | バス時刻表 | グループ会社紹介 |
|
電車まつり当日は、瓦町FLAG11階カワラパークにおいて、鉄道部品等の販売を行います。
仏生山工場・今橋工場で保管されている鉄道部品の他、乗務員使用アイテムを大放出いたします。
【ご来場の際の注意事項】
瓦町FLAG会場へお越しの方は、入場箇所を瓦町FLAG2階「2b」に限定いたします。
10:00の開店時間から係員が11階までご案内いたします。先頭の方から順にお並び下さい。
なお、エレベーターで先に11階に来場された場合は、列の最後尾にお並び頂くことになります。
ルールを守って、楽しくイベント会場でお過ごし下さい。
入場箇所・購入方法はこちらからご確認下さい。
【今年もやります、権利販売シリーズ。今年は2商品!】
.jpg)
※画像はイメージです。実際の施工の際は、使用部材が異なります。
【四種踏切設置権申込書】
【線路敷設権 申込書】
申込書を印刷・記入のうえ、会場へご提出下さい。
【鉄道フリーマーケット開催】
これまで集めてきた鉄道グッズを整理したい方いらっしゃいませんか?
今年のでんしゃまつりFLAG会場では、鉄道グッズに限定したフリーマーケット
出店者を募集いたします。鉄道部品・きっぷ・鉄道模型など、鉄道に関する
グッズであれば、販売OK!出店ご希望の方は、事前にお申し込み下さい。
※当日弊社が購入する鉄道部品を転売する行為はご遠慮下さい。
※出店希望者がいない場合は実施いたしません。
※出店申し込み締切日 2017年10月31日(火)
【鉄道フリーマーケット出店申込書】
【てつどうナツ 限定販売】

※画像は試作品です。
◎レトロ電車・・・チョコ味 ◎急行りつりん・・・紫いも味 ◎こんぴら号・・・かぼちゃ味
瓦町駅2階コンコースで好評営業中の「フロレスタドーナツ 瓦町駅店」が、でんしゃまつり限定の
「てつどうナツ」を瓦町FLAG会場で数量限定で販売いたします。当日の朝、1つ1つ手作りのため、
数量は僅かです。レトロ電車や往年のヘッドマークをイメージした特別なドーナツをぜひご賞味下さい!
【行先方向板・駅名表示板 受注生産受付】
レトロ電車運行時に掲げる行先方向板と駅ホームの柱に設置している駅名表示板の受注生産を受付けます。好きな行先や実在しない行き先を作りませんか?サイズは実在のものと同じです。ただし、行き先はことでんの駅名のみとさせて頂きます。駅名表示板については希望駅の仕様で製作いたします。
【申込書】
【鉄道部品・乗務員アイテム販売】
一部商品はオークション方式で販売いたします。
入札締切・・・2017年11月3日(祝・金)13:30
当選発表・・・2017年11月3日(祝・金)14:30
※当選発表時に瓦町FLAG会場にご不在の場合は、次点の方を繰り上げいたします。
【販売商品リスト】
掲載品以外にも販売いたしますので、ご期待ください!!
2017.10.25 リスト更新
お支払い方法は現金のみとさせて頂きます。
大きな商品もお客様ご自身でお持ち帰り頂くようになります。
土のう袋、段ボールやビニールひも等をご用意いたしますので、
梱包はセルフでお願いいたします。
※大型商品や重量商品は、瓦町FLAG 1階搬入口から車で搬出可能です。
|
|
《 お問い合わせ 》
ことでん地域開発本部 087-812-7292(平日9時〜17時)
|
|
|
|
Copyright(C)TAKAMATSU-KOTOHIRA ELECTRIC RAILROAD Co.,Ltd. |
|